音訳ボランティア養成講座
更新:2025年4月15日
視覚に障がいのある人へ、文字を「声」に代えて情報を伝える、音訳ボランティアの講座です。
市政だよりやふくし四街道の広報紙等を音声にして必要な人へお届けしています。
日時
5月9.16.23.30日(金曜)午前9時30分から正午
※4回連続の講座です。
場所
総合福祉センター3階 会議室ほか
内容
音声表現の技術の基礎や知識を学びます
定員
20人(事前申し込みが必要)
※受講後に活動ができる人
申し込み・問い合わせ
※受付開始は4月16日(水)午前9時となります。
ボランティアセンター(社会福祉協議会内)
電話:421-6300
FAX:422-2807
Eメール:vc#yotsukaido-shakyo.or.jp
(メールアドレス内の#を@に変換して送信)
詳細につきましては、下記社会福祉協議会のホームページをご確認ください。
養成講座への申し込みは、下記申し込みフォームもご利用いただけます。
