このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
  • くらし
  • 子育て
  • 健康・福祉
  • 市政情報
  • 四街道の魅力
サイトメニューここまで

本文ここから

音訳ボランティア養成講座

更新:2025年4月15日

視覚に障がいのある人へ、文字を「声」に代えて情報を伝える、音訳ボランティアの講座です。
市政だよりやふくし四街道の広報紙等を音声にして必要な人へお届けしています。

日時

5月9.16.23.30日(金曜)午前9時30分から正午
※4回連続の講座です。

場所

総合福祉センター3階 会議室ほか

内容

音声表現の技術の基礎や知識を学びます

定員

20人(事前申し込みが必要)
※受講後に活動ができる人

申し込み・問い合わせ

※受付開始は4月16日(水)午前9時となります。
ボランティアセンター(社会福祉協議会内)
電話:421-6300
FAX:422-2807
Eメール:vc#yotsukaido-shakyo.or.jp
(メールアドレス内の#を@に変換して送信)

詳細につきましては、下記社会福祉協議会のホームページをご確認ください。
養成講座への申し込みは、下記申し込みフォームもご利用いただけます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。音訳ボランティア養成講座申し込みフォーム

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。四街道市社会福祉協議会

お問い合わせ

福祉サービス部社会福祉課
電話:043-421-6123(管理係) 043-421-6121(地域福祉係) 043-421-6248(生活保護係)

この担当課にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

開庁時間 8時30分~17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
電話:043-421-2111(代表)
法人番号6000020122289
Copyright © Yotsukaido City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る