更新日:2025年7月23日
大地震、台風、風水害など、災害が多発している近年。多くの方が被災地支援を行っています。その中で、小山内世喜子さんは、東日本大震災での被災経験からDVD「安心できる避難所づくり」を作成し、防災・減災・避難所運営について、全国的に活動されており、能登半島地震の被災地支援にも力を注いでいらっしゃいます。
今回は、数々の被災地支援に携わっているご経験をもとに、リモートでご講演いただきます。当日は防災関連グッズの展示や参加者へのお土産がございます。
令和7年9月6日(土曜)午前9時30分から正午
受付:午前9時15分から
南部総合福祉センターわろうべの里1階
多目的ホール
住所
〒284‐0044
四街道市和良比635番地4
小山内世喜子さん(一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと代表理事)
(注釈)講師はウェビナーを使用したリモート出演となります。
市内在住・在勤・在学の方
(注釈)未成年の方は保護者同伴でお願いいたします。
40名程度
無料
申し込みフォームからお申し込みください。
締切:令和7年9月5日(金曜)午後3時00分