Multilingual

恒久平和を願って

更新日:2025年7月25日

核なくそう みんなで願う 世界平和

今から80年前の昭和20年、広島と長崎に原子爆弾が投下されました。この悲惨な出来事を繰り返すことのないよう、原爆死没者に哀悼の意を表し、世界の恒久平和を祈るため、広島に原爆が投下された8月6日(水曜)午前8時15分と長崎で原爆がさく裂した8月9日(土曜)午前11時2分に、1分間の黙とうのご協力をお願いします。
また、核兵器の廃絶と平和の尊さを、より多くの皆さんに伝えるため、8月1日(金曜)から15日(金曜)まで、四街道公民館1階ロビーで平和首長会議原爆ポスター展および平和首長会議実施の「こどもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト」入賞作品の展示を行います。

  • 市では、原爆パネル写真、世界の核実験問題パネル写真を市内の市民団体、学校などに無料で貸し出しています。